2/7(月) 給食風景
給食時は、黙食をしています。
早く食べ終わった人は、読書をしています。 本日の給食は、きびなご天ぷら・一口がんもとじゃがいもの煮物・ブロッコリーのしょうゆづけ・ごはん・牛乳でした。 きびなごの天ぷらがとても美味しく、おかわりをする児童が多かったです。 2月7日(月)児童朝会
今日の児童朝会も、放送・動画配信で行いました。
始めに、飼育栽培委員会の児童から、今日から18日までの月・水・金に行う「ピカピカ大作戦」のお知らせがありました。 その後は、看護当番の先生からのお話を聞き、校長先生のお話の動画を、各教室で観ました。 前回の児童朝会の時は「節分」のお話でした。 今回の校長先生のお話は、「鬼のつくことわざ」でした。 鬼のつくことわざを4つ紹介していただきました。 1、鬼に金棒 2、鬼のいぬ間に洗濯 3、鬼の目に涙 4、鬼が笑う 鬼は、人々の心の中にいつも怖いもの・悪いものとして存在してきた。 「鬼は外」といって追い出そう。 その他にも、「鬼」がつくことわざがあるので調べてみよう。 とお話がありました。 今回も、調べてきてくれる児童がいてると嬉しいです。 2.4(金) 立春その3
休み時間の様子です。大運動場、中運動場ともに、今日も元気に遊ぶ児童が多くいました。
この土日も「健康」・「安心」・「安全」に気をつけ、しっかり水分と栄養と睡眠を摂り、マスクの着用、手洗い・うがい・消毒の励行をどうぞよろしくお願いします。 「春」はもうすぐです! 2.4(金) 立春その2
写真は上から1−1,2−2.4−1の様子です。4年生は分数のテストをがんばっていました。
2.4(金)立春
「節分」を過ぎ、今日は、風がまだつめたいものの日差しは「春」の訪れが近いことを感じさせる、そんな「立春」の日となりました。校庭の水仙や梅の花が咲いてきて、1年生の植えているチューリップも鉢から芽が出てきました。春が来るのが待ち遠しいですね。
どうぞ皆様、この土日も「健康」・「安心」・「安全」に気をつけ、しっかり水分と栄養と睡眠を摂り、常にマスクの着用、手洗い、うがい、消毒の励行等、体調管理をお願いします。 |