卒業式
3月18日 清明学院高等学校様の講堂をお借りして、令和3年度第147回卒業式を挙行しました。6年生99名は、PTA役員代表様、保護者の皆様、教職員に見守られ、墨江小学校を巣立ちました。
![]() ![]() 講堂建築工事再開
3月7日(月)
遺跡発掘調査が終わり、講堂建築工事が再開しました。西南門が工事用門に、運動場南半分が工事資材置き場になりました。 学習発表会中止(1〜4年)
3月7日(月)
まん延防止等重点措置が3月21日まで延長され、教育委員会から特に新たな指示がありませんでしたので、学習発表会を中止します。各学年の対応は、3月号の学年だよりをご覧ください。なお、卒業式は予定通り、清明学院の講堂をお借りして、卒業生一人につき、二人とまでと制限して、行います。 読書感想画 表彰
2月28日(月) 冬休みに応募した「読書感想画」コンクールで、入賞・入選した児童の表彰を行いました。全校児童朝会で、各教室にTeamsによる配信をしました。
新型コロナ感染防止のため、冬休み、お家で過ごすことが多かったと思います。 読書を通じて、さまざま感じ取ったことを絵画にして伝えることは、読書感想文とは、また、違った読書の世界が広がると思います。表彰を受けた人、本当におめでとうございました。よく頑張りましたね。 いよいよ3月となり、学年末を迎えます。毎日の学習を大切にして、健康に、そして安全に、過ごしてほしいと思います。 学習発表会(1〜4年)のお知らせ
まん延防止等重点措置が3月6日(日)まで、延長されましたので、1〜4年生の学習発表会を下記の通り、延期いたします。
1年生 3月8日(火)第2音楽室(新館3階) 1組 10:45〜11:30 2組 11:40〜12:25 3組 13:50〜14:35 2年生 3月9日(水)第2音楽室(新館3階) 1組 9:40〜10:25 2組 10:45〜11:30 3組 11:40〜12:25 3年生 3月11日(金) 13:50〜14:35 1組 多目的室(南館4階) 2組 音楽室(南館4階) 3組 第2音楽室(新館3階) 4年生 3月10日(木) 13:50〜14:35 1組 多目的室(南館4階) 2組 音楽室(南館4階) 3組 第2音楽室(新館3階) |