★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
3月31日
修了式
5年生の授業
静かです
最後の学活
卒業式
卒業式会場準備完了
6年生の給食
6年生の授業
卒業式予行
3年生の授業
3年生の授業
2年生の教室
校内掲示物
卒業式練習
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年体育
10月1日(金)、1年生の体育の授業です。ドッチボール投げの練習をして、その後、簡単なドッチボールをしていました。
給食準備
30日(木)、給食準備の様子です。
子どもが順番に前に行き、先生がプレートに盛り付けていきます。
今日にメニューは、パン、イチゴジャム、牛乳、豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、ブドウです。
教育実習生の活動
29日(水)、教育実習生が積極的に活動しています。1時間目は理科の授業見学、2時間目は国語、3時間目は音楽、いろいろな授業見学を積極的に行っています。
1年算数
28日(火)、1年生の算数の授業です。最初、数字の読み方の復習をしています。「2,4,6,8……」と、数を一つ飛ばしに読んでいました。その後、時計の読み方の勉強をしていました。
教育実習生
27日(月)、今日から4週間の予定で教育実習生が実習に来ています。朝から、授業見学などしています。給食の時間は、担当クラスで子どもたちと同じように教室の後ろで給食を食べています。頑張ってください。
32 / 61 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:141
今年度:412
総数:185440
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/31
春休み
4/1
春休み
4/4
春休み
4/5
春休み
4/6
春休み
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果4
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果3
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果2
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果
令和3年度学校安心安全ルール
安全マップ
安全マップ
携帯サイト