6年生を送る会
3日(木)、6年生を送る会をTeamsで行いました。各学年から心のこもった映像による出し物で楽器演奏やお別れメッセージの披露がありました。その後、下級生からは寄せ書き、6年生からは手作り雑巾のプレゼント交換がありました。
【学校日記】 2022-03-03 09:51 up!
朝読書
水曜日の朝は、朝読書の時間です。1年生の教室では、ものすごく大きな絵本を読んでいました。6年生の教室では、静かに読書しています。集中力が高まって、1時間目の授業に臨めます。
【学校日記】 2022-03-02 10:33 up!
5年生英語の授業
3月1日(火)、英語のネィティブ先生の授業です。
映像も使って授業が行われています。
【学校日記】 2022-03-01 11:24 up!
4年生の授業
28日(月)、図画工作の授業です。作品を入れて持って帰る袋に絵をかいています。この光景を見ていると年度末を感じます。タブレットを使って、描きたい絵を探しています。以前は、本などから自分で描きたい絵を探していましたが、今は、タブレットを開いて探します。
【学校日記】 2022-02-28 11:56 up!
土曜授業
26日(土)、今年度最後の土曜授業です。4年生の教室をのぞきました。朝の学活では、児童が各自にタブレットを開き、「心の天気」の記入を行います。その後引き続き、授業が始まりました。1時間目の授業は社会です。大阪府柏原のぶどうについての授業でした。タブレットには、柏原のブドウが映っています。
【学校日記】 2022-02-26 09:57 up!