いっしょうけん命はかっこいい 

全校集会(放送)

12月6日(月)
全校集会を放送で行いました。
生徒会が放送機器を操作し進行します。

12月5日(日)に行われたテニス大会において、女子テニス部が優秀な成績を収めました。表彰伝達を行いました。
見事、優勝と準優勝を手にしました。本当におめでとうございます。

美化委員会から連絡がありました。
清掃点検について、本日6日と9日の二日間点検が行われます。
結果は後日、昼食時間中に発表されます。皆さん、しっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 女子バスケットボール部

会場此花中学校
東淀中との試合
100点ゲームの圧勝です。
次戦はサイズのあるチームとの試合です。
しっかり準備しましょう。
本日も
男女共にたくさんの保護者の応援
誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 男子バスケットボール部 

会場美津島中
十三中 59-79 淀中
残念ながら2回戦敗退です。
厳しい戦いとなりました。

今まで覚えてきた技術を見極める必要があります。バスケットボールの基本である「パス&ラン」を基準に考え、ビジョンを持ってプレーできるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域で小中学生によるラグビー体験

12月5日(日)小学生ラグビー体験会が十三小学校で行われ、本校ラグビー部員がお手伝いをしました。

練習で頑張ってることを小学生に教えたり、一緒にプレーしたりして、とにかくラグビーを楽しんでいます。誰でも気軽にできて、楽しいスポーツです。

部員たちも教える機会を通して、コミュニケーションスキルを磨くと共に、スキルアップをめざし、とても良い機会となりました。
そして、地域に貢献することもラグビー部にとって、部員にとっても大切です。とても良い経験ができました。

次回も参加予定です。
主催者の方々をはじめ、淀川ラグビースクールのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

61-55 男子バスケットボール部初戦突破

ブロック新人大会開幕
十三中 61-55 新北野中
初戦突破しました。
相手チームの最後の反撃に苦しむ場面もありましたが、順当に勝ち上がることができました。
今大会より保護者会も可能となり、たくさんの方々の応援をいただきました。
ありがとうございました。
次戦は明日です。
難しい試合になりますが、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第77回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ