カウントダウン 〜教室整備〜
?1限
進路決定している生徒が教室整備を行いました。 西館3階の2教室は使っていませんでしたが、 次年度75期生が使用予定なので、皆で協力して綺麗に整備することができました。 自主的自発的に行動できる74期生 流石です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般入試
3月9日(水)晴れ 6時30分現在4度
私学入試と違ってすっかり明るくなっている十三駅。 公立高校一般入試の朝、6時45分に十三駅から受験校に向かう三年生。 防寒着に身を包み、ひとり現地に向かいまう生徒も少なくありません。でも保護者はもちろんのこと、先生方や私学専願等で合格した仲間が応援しています。 皆さんの健闘を祈ります。 頑張れ74期生。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年カウントダウン 〜応援メッセージ〜
西館2階渡り廊下に掲示されている応援メッセージです。
思い出すとここには色々なものが掲示されました。 体育大会学年種目「dynamite」 修学旅行 文化発表会 校外学習USJ スポーツ大会「全員リレー」等 最後は受験に向けた応援メッセージ 全てが我々のモチベーションを上げる掲示物となりました。 担当してくれた皆さん ありがとうございました。 明日の公立一般選抜受験の皆さん 頑張ってください。 十三中 皆が応援します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年カウントダウン 〜公立一般選抜 事前指導〜
体育館
2回に分けて公立一般選抜事前指導が行われました。 進路主事からの受験に関する大切な説明を真剣に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年カウントダウン 〜午後下校〜
明日の公立一般受験者以外の生徒は下校です。
午後からは少しゆっくりしてから 進学先から出されている宿題等の時間に当てましょう。 そして、明日受験する同期の仲間を応援しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|