生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

≪1年2組 1月27日(木)〜28日(金)の課題≫

【国語】第14回漢字小テストの勉強に加えて、15回の分の書き取り。
・繁栄(はんえい)・依頼(いらい)・元旦(がんたん)・蚊(か)・刺激(しげき)・曇り(くも-り)・日傘(ひがさ)・完璧(かんぺき)・脅かす(おど-かす)・瑠璃(るり)・欠如(けつじょ)・蛇(へび)・釣り堀(つ-り-ぼり)・柳(やなぎ)・勃発(ぼっぱつ) 以上15問
【社会】教科書p80の問題を、ノートのヨーロッパ州のまとめのページ(10min“どうし
てEUとしてまとまる必要があるの?”の横のページ)に、答えだけ書く。
例)1(1)A イギリス
p81は授業でやるので、ノート半分下のページはあけておくこと。(今週中にやってください)
【数学】ワーク わかる数学 123ページまで 空間図形のところ
【理科】ワーク p44〜67 習ったところまでやる
【英語】来週、第2回単語小テスト(tenからnineteen)があるので、勉強しておくこと。
≪クラスの連絡≫
・カテガク毎日すること。(平日1日1ページ)
・本日も16:00〜リモートで健康観察をするので、必ずつなぐこと。
・1月28日金曜日まで、1年2組は学級休業になります。HPにもありますが、体調管理をしっかりして、外出は控えてください。クラブ活動も1月30日(日曜日)まで全クラブに参加できません。
・体調が悪くなったら、すぐに学校に連絡してください。
・課題に関しては、体調に合わせて、26日分からやっていってください。

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業を行い、学校の安全が確認できましたので、明日以降も通常どおり授業(活動)を行います。(1年2組は学級休業、1年生は5限で下校)
今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。また、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。

大阪市立美津島中学校 校長 三島 隆夫

部活動活動停止のお知らせ

かぜ症状等がみられる生徒が1・2年生に多いことから本日は、全部活動を中止いたします。また、明日から1月30日(日)までの部活動につきましては、公式戦前の部活動のみの活動とします。

1年生授業打ち切りのお知らせ

1年生におきまして風邪症状による体調不良の生徒が多数出ており、本日(1/26)〜明後日(1/28)は5時間目までの授業とし5限終了後下校いたします。よろしくお願い致します。
●1年生全学級(学級休業中の1年2組を除く)
●令和4年1月26日(水)〜28日(金)5限終了後に学活を行い、下校します。

1月26日(水) 1年2組 学級休業延長のお知らせ

在籍者の約15〜20%を上回る生徒に、かぜ症状等がみられることから、本学級は、1月25日(火)〜1月26日(水)までを臨時休業としておりましたが、学級休業を1月28日(金)まで延長いたします。
今後の急な変更等につきましては「学校ホームページ」「はなまるメール」にてご連絡いたします。
保護者の皆様には、引き続き感染症予防にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。発熱や咳など、かぜ症状などの新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合は、医療機関の受診をお願いいたします。
本日も16時より学習者用端末にて、1年2組ホームルームを実施します。16時の5分前から学習者用端末で1年2組のクラスルームにはいってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会