生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

1年2組ホームルームのお知らせ

本日も16時より学習者用端末にて、1年2組ホームルームを実施します。16時の5分前から学習者用端末で1年2組のクラスルームにはいってください。

≪1年2組 1月26日(水)の課題≫

【国語】漢字小テストの勉強
・粘着(ねんちゃく)・要塞(ようさい)・飢える(う-える)・感銘(かんめい)・消耗(しょうもう)・尽きる(つ-きる)・縁(えん)・指紋(しもん)・年齢(ねんれい)・倒れる(たお-れる)・承諾(しょうだく)・連絡(れんらく)・横綱(よこづな)・距離(きょり)・頻発(ひんぱつ) 以上15問
【社会】白地図ワークp8・9 答えを1学期に渡しています。A3の紙です。確認して◎付けしてください。
【英語】学年末テスト(2/28実施予定)のテスト範囲
・Eプラス(テスト当日提出)…P84〜P129
・Eプラスノート(テスト1週間前に提出)…P37〜P58
※学年末テストの範囲は2学期末テスト以降になるので、とてもページ数が多いので、Eプラスノートから、家庭学習で少しずつ進めておいてください。
【美術】次の質問について考え、カテガクに「美術科課題」として記入せよ。
1.クラスの中であなたが「感謝」の気持ちを伝えたい相手は誰ですか。
2.その人には「どんな感謝」を伝えたいですか。
3.「感謝」を色で表すとしたら何色ですか。
4.「感謝」を形で表すとしたらどんな形ですか。(文言でもイラストでも可)
【家庭】
家事を手伝う。
【体育(男子)】
・ダンス練習(BTSのダイナマイトに合わせて今までしてきたステップを復習して、できるようにしてください)
・ポージング3つ考える
【体育(女子)】
前まわり受け身の練習をしておくこと

≪クラスの連絡≫
・カテガク毎日すること。
・明日も16:00〜リモートで健康観察をするので、必ずつなぐこと。
・明後日からの連絡は、明日リモートかクラスルームで連絡します。
・体調が悪くなったら、必ずすぐに連絡してください。

1年2組ホームルームのお知らせ

本日、16時より学習者用端末にて、1年2組ホームルームを実施します。16時の5分前から学習者用端末で1年2組のクラスルームにはいってください。

1月24日(月) 1年2組 学級休業のお知らせ

1年2組の在籍者の約15〜20%を上回る生徒に、かぜ症状等がみられ出席停止となりましたことから、本学級は、1月25日(火)〜1月26日(水)まで臨時休業とします。
今後の急な変更等につきましては「学校ホームページ」「はなまるメール」にてご連絡いたします。
保護者の皆様には、引き続き感染症予防にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。発熱や咳など、かぜ症状などの新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合は、医療機関の受診をお願いいたします。

「PTA成人教育アレンジメントフラワー教室」中止のお知らせ

1/27(木)に予定しておりました「成人教育アレンジメントフラワー教室」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し中止とさせていただくことになりました。
ご参加の申込みをいただいていた保護者様にはご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ありません。何とぞ、ご理解のほどよろしくお願い致します。
PTA会長 宮原智子
成人教育委員長 三好三奈
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会