生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

5月11日(火) 本日の給食

画像1 画像1
肉じゃが
もやしのゆずの香あえ
ごまかかいため
ごはん
牛乳

5月10日(月) 『いじめについて考える日』

 5月第2月曜日は大阪市内の小中学校において「いじめについて考える日」となっており、本校も今日、取り組みを行いました。放送による全校集会で、校長より以下の話をしました。生徒ひとりひとりにとって、学校が最も安全な場所であり、学校に通うすべての生徒が安心して通うことができるために、「いじめ」は絶対にしてはいけない行為です。大阪市いじめを考える中学生フォーラムで全市スローガンとして「いじめ STOP 見逃し 0」が採択されています。いじめを許さない学級・学年・学校づくりを進めるため、いじめについて生徒会・学級会中心に話し合いみんなで考えていきましょう。また、声優・女優として活躍している春名風花さんがご自身の体験をもとに、小学校6年生のときに書いた「いじめている君へ」と女子マラソン選手として活躍された増田明美さんの「いじめを見ている君へ」のメッセージを紹介しました。ひとりひとりが「いじめはいけない」という強い気持ちをもち、お互いを大切に思い、助け合うことのできる集団をつくっていきましょう。
                         

5月10日(月) 本日の給食

画像1 画像1
一口トンカツ
ミネストローネ
豆こんぶ
パン
牛乳

5月7日(金)一人一台情報端末接続について

「WiFiの接続方法」と「セキュリティの解除方法」についての動画をUPしました。
Youtube動画はこちら
☆WiFiの接続方法☆セキュリティの解除方法☆Youtube

5月7日(金)図書室放課後開放

画像1 画像1
放課後の図書室開放の様子です。まだ、図書委員会の活動が始まっていませんので、図書室補助員さんが来られる金曜日のみの開館となっています。ぜひ図書室に足を運んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会