生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月2日(金) 『3年生性教育』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(金)6・7限、3年生は、本校体育館で『性教育』を行いました。
 並川メリー先生を講師としてお招きし、第二次性徴など1年生からの復習をしたうえで、男女交際や性感染症、LGBTQなどについて、ていねいに教えていただきました。

7月2日(金) 本日の給食

画像1 画像1
牛丼
とうがんのみそ汁
白花豆の煮もの
ごはん
牛乳
白花豆:白花豆は、ベニバナインゲンの一種で、豆類の中でも大きい種類の豆です。白花豆には、たんぱく質や炭水化物が多く含まれています。さらに、不足しがちなビタミンB1やカルシウム、鉄、食物繊維も豊富に含む食品です。

7月1日(木) 国際クラブ

画像1 画像1
放課後、国際クラブの活動が行われました。今日は、ハングルの文字を教わったのちにハングルで書かれたカードを使ってのカルタを行いました。

7月1日(木) 本日の給食

画像1 画像1
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
五目汁
切り干しだいこんのゆずの香あえ
ごはん
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会