生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

2月28日(月)本日の給食

画像1 画像1
きびなごてんぷら
一口がんもとじゃがいもの煮もの
ブロッコリーのしょうがづけ
ごはん
牛乳

2月28日(月)1・2年生学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より水曜までの3日間、1・2年生は学年末テストです。学年最後のテストとなります。

2月25日(金)本日の給食

画像1 画像1
豚肉のオイスターソース焼き
あつあげとだいこんの中華煮
デコポン
パン
牛乳
【よい姿勢で食事をしましょう】
よい姿勢で食事をすると見た目の印象がよくなります。食べる時の姿勢が悪いと、胃が圧迫されてしまい、消化や吸収がしづらくなります。よい姿勢で食べることは、楽しく食事をするために必要なマナーの一つです。

2月24日(木) 放課後自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
来週からの学年末テストに向けて、図書室で放課後自主学習会を開いています。

2月24日(木)本日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯
みそ汁
焼きれんこん
牛乳
れんこん;れんこんは、泥の中に伸びる地下茎(ちかけい)が太く大きくなったものです。風邪の予防をする効果があるビタミンCや腸の調子を整える食物繊維も多く含んでいます。れんこんの穴は、水の上に伸びた葉とつながって、空気中の酸素を取り入れる役割をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会