12/1 高校入試等での面接に向けて

12月1日(水)

 6限目、3年生は高校入試等の面接に向けての対策を行いました。面接を受ける時の注意事項や面接の流れを確認し、自分はどのように答えるか考えてみました。明後日は、校長先生が面接官となり面接練習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 昼休み

12月1日(水)

 今日から12月になりました。気候もグッと寒くなってきて、昼休みも屋内で過ごす生徒が多くなってきました。図書館でも何人かの生徒が、好きな本を選んで読み入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 生徒朝礼

11月29日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行いました。まず、「第11回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」において入選をした生徒へ賞状の授与がありました。その後、校長先生から12月4日からの”人権週間”についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 部活動が始まりました 2

11月26日(金)

 格技室では卓球部が、体育館ではバレーボール部やバドミントン部が、グラウンドではラグビー部が練習を再開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 部活動が始まりました 1

11月26日(金)

 2学期の期末テストが終わり、昼からは部活動も再開されました。音楽室や調理室から吹奏楽部の音色が聞こえてきました。技術室では、技術部が作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

大阪市英語力調査(英検IBA)