瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

感嘆符 大阪市講師登録会を開催いたします。

大阪市教育委員会ホームページより  詳細はこちらから

〇講師登録会

令和3年7月18日(日曜日)に大阪市講師登録会を開催いたします。

・実施時間 9:30〜12:00

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「事前予約制(先着順)」とします。
参加を希望する場合は必ず事前予約を行ってください。
来庁される際には必ずマスクを着用し、事前に検温を行ったうえでお越しください。

また、混雑回避のためなるべく予約時間の10分前を目処にお越しください。

それ以上早くお越しいただいても受付までお待ちいただくことになりますのでご注意ください

令和3年度から勤務を希望し、ご登録がお済みでない方は、ぜひこの機会にお越しください。

期末テスト1日目  NO.2

中間テストが実施できなかったので、1年生にとっては中学校での初めての定期テストになります。日頃の勉強の成果をしっかり出してほしいです。
どの学年も真剣に取り組んでいました、残り2日間もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目  NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1学期末テストが始まりました。
3年生は、社会、保健体育、美術でした。
3年生は、これからの進路に向けてテストの大切なテストです。明日と明後日と期末テストが続きますが、最後までしっかり取り組んでください。

◆75期生学年集会◆

 今日の学年集会は、保健体育科の玉石先生、大西先生から、自宅学習期間や体育の授業で体力づくりの一環として行われた、なわとびチャレンジの特級、1級の認定証の授与が行われました。

 自分の日々の努力が、認定証という形で認められる事は、さらなる成長を生み出します。

 まだまだ成長する75期生、来週からは中学校に入学してから、初めての定期テストにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末懇談会のご案内

保護者の皆さま
                      大阪市立瑞光中学校
                       校長 阪井 千明

 梅雨の候、保護者の皆さま方には、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校教育の推進にご理解とご協力を賜り、厚くお礼を申しあげます。
 さて、下記のとおり1学期の個人懇談会を実施いたします。学校や家庭でのお子さまの様子を話し合い、今後の教育活動につなげていきたいと思っておりますので、何かとご多用中とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申しあげます。

1.日 時  
  7月12日(月)、13日(火)、14日(水)、15日(木)
  午後2時30分〜午後5時
  7月16日(金)、19日(月) 午後1時30分〜午後5時
(※この2日は、早い時間での懇談希望の対応のため、給食がありません。)
2.場 所  各学級の教室 
3.形 式  三者懇談(生徒・保護者・担任)
4.内 容  
 ・1学期の学校生活全般、夏休みの過ごし方について
 ・その他
5.お願い  
・必ず入校許可証をご持参ください。
・全館二足制ですので上履きをご持参ください。
・学校周辺は自転車の駐輪禁止区域になっておりますので、自転車でのご来校はご遠慮ください。

〇新型コロナウルス感染防止のため、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。
・発熱やせき等のかぜの症状がある場合は、参加をお控えください。
・参加者は、マスクを着用し手洗い・消毒などの感染予防を行ってください。
・今後の感染の状況によっては、変更等が生じる場合もあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

進路通信

配布文書

瑞光授業動画