瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

◆1月31日(月)全校集会◆

 本日、1月31日(月)の全校集会では、昨年末の12月27日に、つるやカントリークラブ西宮北コースにて開催された、第19回TSURUYA CUP スポニチ・ジュニアゴルフチャレンジ12月大会で第3位に入賞した波部くんの表彰伝達を行いました。
 続いて、阪井校長先生からは「節分」についてのお話がありました。節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」のことです。豆まきには、「鬼を打ち払う」「豆を投げ与えて恵み、静まってもらう」という2つの意味が込められており、五穀(米・麦・アワ・キビ・豆)には霊力があり、まいた場所は清められ、聖域になるという考えもあるそうです。
 今や節分の定番ともいえる恵方巻きの具は、七福神にあやかり、また福を巻き込むという意味も込め、七つの具を入れるのが良いとされ、鬼が忘れていった金棒を食べる=鬼退治という意味合いもあると言われています。
 今年の節分は、2月3日(木)、方角(恵方)は、「北北西やや北」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路懇談会のご案内

3年生保護者の皆さま

 次のとおり進路懇談会を実施いたします。今回は公立一般選抜受験者を対象としております。何かとご多用中とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申しあげます。

1.日時 2月17日(木)・18日(金) 午後2時30分〜午後5時
       21日(月)・22日(火) 午後1時30分〜午後5時
(※21日、22日は早い時間での懇談希望の対応のため、給食がありません。)

2.場所  各学級の教室 
3.形式  三者懇談(生徒・保護者・担任)
4.内容
      ・卒業後の進路について(公立一般選抜)
      ・その他
5.お願い
・全館二足制ですので上履きをご持参ください。
・ご来校に際しましては、入校許可証のご用意をお願いします。
・学校周辺は自転車の駐輪禁止区域になっておりますので、自転車でのご来校はご遠慮ください。

※ 新型コロナウルス感染防止のため、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。
・発熱やせき等のかぜの症状がある場合は、参加をお控えください。
・参加者は、マスクを着用し手洗い・消毒などの感染予防を行ってください。
・今後の感染の状況によっては、変更等が生じる場合もあります。
・懇談期間中に休校などの来校が困難な場合は、担任より連絡いたします。

緊急 「緊急連絡 臨時休業の解除と再開(1/27)について」

生徒・保護者の皆さまへ

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、新型コロナウイルス感染症拡大防止や風邪等の体調不良による臨時休業をおこないましたが、健康観察の結果、安全が確認できましたので1月27日(木)から学校を通常通り再開いたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

*27日(木)と28日(金)の予定につきましては、各学年より学習用端末にてお知らせいたしますので、ご確認よろしくお願いいたします。
 3年生は、27・28日が学年末テストのため給食はありませんので、ご家庭でご準備ください。
日々の健康観察をご家庭でも継続して行っていただき、体調が悪い場合は無理をせずお休みいただくようお願いいたします。
                大阪市立瑞光中学校長 阪井 千明

新入生保護者説明会(延期)のお知らせ

小学校6年生保護者の皆さまへ
                      大阪市立瑞光中学校
                       校長 阪井 千明

 来年度の本校への入学を迎えるにあたり、1月28日(金)に新入生保護者説明会を実施させていただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、まん延防止等重点措置が発出されるため延期とさせていただきます。
 なお、実施予定日は現在のところ未定となっております。実施日につきましては、本校HPならびに再度小学校の担任の先生を通じてご連絡いたします。当日は、小学校の担任の先生を通じて配布させていただきました「入学のしおり」をご持参ください。また、下の1、2の書類に記入いただき、提出用の封筒に入れて事前に各小学校に1月31日(月)までにご提出いただきますようお願い申しあげます。
 
<各小学校へご提出ください>
 1.中学校への家庭連絡及び在籍見込み調査表
 2.学校徴収金預金口座振替依頼書  
  *校区外から入学の方は、瑞光中学校までご提出ください。

また、1月29日(土)に予定しておりました物品販売につきましても、2月13日(日)に延期させていただきます。あわせまして、ご理解ご協力よろしくお願いします。時間などに変更はございません。

※受け渡しも3月6日(日)から3月13日(日)に変更の予定です。

<2月13日(日) 瑞光中学校 体育館>
・物品販売(9:00〜12:00 本館理科室)
・標準服採寸(9:00〜10:00 大隅西・大隅東)
・標準服採寸(10:00〜11:30 小松小、校区外の方)

※ 物品販売当日、ご不安を感じ欠席を予定されている保護者の方は、入学のしおりにて案内されている業者に直接連絡をお願いします。。
※ 新型コロナウルス感染防止のため、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。
・発熱やせき等のかぜの症状がある場合は、参加をお控えください。
・参加者は、マスクを着用し手洗い・消毒などの感染予防を行ってください。
・今後の感染の状況によっては、変更等が生じる場合もあります。

臨時下校と臨時休業のお知らせ

保護者の皆さまへ
                    大阪市立瑞光中学校
                    校 長 阪井 千明

 さて、今週に入り、新型コロナウイルス感染症や風邪等の症状が流行っております。発熱や体調不良等で欠席している生徒が増加しております。
 つきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止と風邪等の流行予防措置としまして、下記の要領で臨時下校させますので、家庭での体調管理をお願いいたします。

1 対象学級  全学年全学級

2 措置
・本日(1月24日)、2限終了後に臨時下校いたします。
・1月24日(月)から26日(水)の3日間は、臨時休業といたします。
  
・本日(1月24日から3日間)の部活動等についても、生徒は全員中止とします。
・明日(1月25日以降の対応や学習内容)につきましては、本日17時までに保護者メールと生徒用学習端末にて連絡しますので、必ず毎日確認してください。
・27日(木)以降の学校再開につきましては、休業期間中の健康観察状況によっては、臨時休業が延長となる場合があります。(保護者メール等でお知らせいたします。)

 現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況もありますので、今後変更等が生じる場合もありますので、ご理解とご協力をお願い申しあげます。
 
なお、ご家庭におかれましても、うがい、手洗いの励行につとめ保温、休養、栄養等を十分とり、体調管理に努めていただきますよう、各ご家庭での過ごし方についてのご指導をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

進路通信

配布文書

瑞光授業動画