3/29 吹奏楽部 定期演奏会 その2
1曲目が終わりました。
これまでの吹奏楽部のイメージを一変させるMCが登場しました。 ほぼ漫才。 2曲目は「Sing Sing Sing」です。 」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/29 吹奏楽部 定期演奏会 その1
演奏する人も聞く人も待ちに待った定期演奏会です。
15時より体育館で行いました。 コロナ対策のため、人数制限はいたしましたが、吹奏楽部にゆかりのある方がたくさん来てくださいました。 卒業した3年生が笑顔でお出迎えです。 オープニングは「ジブリ・ソングス」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28 いた中の桜
万博公園の桜もきれいですが、いた中校舎沿いの桜もいい感じになってきました。
入学式まで持たせたいものです。 ![]() ![]() 3/26 茶道部 春の遠足 その2
ソラード(森の空中観察路)の展望タワーにも上りました。
そして、茶道部ですので、ここを外すわけにはいきません。 お茶室「汎庵(はんあん)」でお茶をいただきました。 たくさんで訪れたのでとても喜んでもらえたそうです。 のどかな春の休日でした。 2万歩以上歩いたハードな休日、という声もありました。(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/26 茶道部 春の遠足 その1
3月26日(日)に茶道部が春の遠足で、千里の万博記念公園に行きました。
まずは、太陽の塔、国立民族学博物館に行きました。 土曜日の雨が上がってから桜が一気に咲き始めました。 見事ですね。きれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |