12月13日(月) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 授業の様子
チャレンジテストへ向けて、これまで取り組んだ5教科の過去問題の結果が出ました。前回の結果を踏まえて、全クラス一斉で再び実践形式での挑戦をしています。

12月13日(月) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・ とうふハンバーグ
・ スライスチーズ
・ カリフラワーのスープ煮

12月13日(月) 3年生

画像1 画像1
3年生の様子
本日より、3年生は学期末の進路懇談に入っています。進学を希望する生徒はこれまでの成績から自分の今の実力を見ながら受験する高校を決定する段階にきています。

12月13日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会
北地区の優秀選手に選ばれたラグビー部の生徒や茶道部の生徒が表彰されました。生徒会からは、先日行われた学校保健委員会での浅井先生のご講演から、免疫力を高める3つの要素について報告がありました。
また、校長先生より、「一人の命はその人を思う家族やさまざまな人の思いや命と繋がっている。人の命を奪うことや傷つけることは、その全ての人たちの思いや命を立ちきるのと同じと言える。どんなことがあっても私たちはこの事を忘れずに人の命の重さについて考えることが必要だ」というお話がありました。

12月12日(日) 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部 活動の様子
本日、吹奏楽部は、興國高校にて行われたアンサンブルフェスティバルに出演しました。
新体制になってからの初めての本番でしたが、緊張しながらもやり切りました。
来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31