いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

2年生 チャレンジテスト

画像1 画像1
1時間目は国語です。最後まで粘り強く文章を読んでいる生徒が多かった一方、冬休みの宿題を終わらせたあとは全くペンを握っていないという生徒も。早く学習のリズムを取り戻してこれからの授業に取り組みましょう!

1年生 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期がスタートしました。
元気よく挨拶をしたり、新年の挨拶をしてくれる人もいました。

校長先生からも「次の学年の0学期」とお話をいただきました。

新学期早々、チャレンジテストに校外学習と行事は盛りだくさんです。

このように自分の励みになるテストや行事ができることを当たり前に思わず、感謝の気持ちを持つこと。
今やるべきことを明確にして取り組むこと。これが次の学年へのレベルアップの基本ではないでしょうか。

感染症にも十分気をつけて、明日からまたみんなで元気よく過ごしていきましょうね。

バドミントン部 シード権大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/10(月) 南高校にてシード権大会の本選に出場しました。
結果は2勝1敗でしたが得失点差でリーグ戦1位通過となり、春季総体のシードを獲得することができました。
今度は追われる立場になりますね。相手もこの冬で確実に成長してきます。シードを貰って満足するのではなく、桃谷中バドミントン部も成長できるようにこの冬を乗り越えましょう!

陸上部 冬休み練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から練習が始まっています。午前中に少し雪が降ってきました。長距離は50分間のペース走、短距離はミニハードルを使っての練習をしているところです。

サッカー部活動報告

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
サッカー部は、4日から活動を開始しました。5日は、4名の選手が城東中学校へ行き、アシスタントレフリー講習会に参加しました。公式戦でも良いジャッジができるようになるとともに、自分が試合に出ている時に役立つことも多かったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第4回 入学式

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ

その他