いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を実施した体育大会に係る変更について(9/29)

保護者の皆様

 秋冷の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
 平素は本校教育活動にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございます。
 さて、先日、今年度の体育大会の実施について、保護者等の皆様の来場をご遠慮させていただくことをお知らせしました。
 しかし、昨日の政府による「緊急事態宣言」の解除、及び大阪市教育委員会からの通知を受けて、下記添付ファイルのとおり3年生の保護者様に限り観覧を可能とさせていただきます。生徒の安全を第一に考え、基本的な感染症対策を講じて、生徒席の間隔の確保やプログラムの縮小を行って実施いたしますので、保護者の皆様には、趣旨をご理解いただきますようお願いいたします。ご来場、ご観覧に関する詳細については、明日ご連絡いたします。
 なお、急なご連絡になりましたが、今般の状況をご賢察いただき、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

大阪市立桃谷中学校 校長 原口 貴美子

こちらをクリックしてください → 保護者案内プリント

体育大会 予行(9/29)

画像1 画像1
招集誘導、出発、決勝審判、観察、記録、準備、放送、撮影など、各係の生徒は、それぞれの役割分担を確認しながら予行を進めています。
体育大会当日は、全力で競技する仲間を全力でサポートしましょう。

体育大会の練習 吹奏楽部(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の体育大会予行の入場行進に向けて、運動場の片隅を利用し、演奏の練習に取り組んでいます。
部員たちが奏でる一生懸命な音色は地域に響き渡っています。
各クラスが団結できるよう素敵な演奏をお願いします。

1年生 体育大会練習(9/27)

画像1 画像1
快晴です。
中学校での初めての体育大会。学級ごとに分かれ、作戦の練り直しと試行に励んでいます。
一人ひとりの持ち味を繋ぎ合わせ、工夫によって他チームを上回ってください。

全校集会 Teams(9/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、活動してくれている生徒会役員の5名です。
次期生徒会役員選挙(10/4)が間近に迫っております。
10月11日(月)の認証式までが任期となっていますので
最後まで桃中のためによろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第4回 入学式

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ

その他