3年 国語 研究授業

友達にも勧めたい本を一冊選び、班でブックトークを行いました。発表時間3分以内で要点を絞り、上手に話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級討議

今月も学級の様子を振り返りました。できていることは継続し、改善すべき点は一人一人の行動で良い方向へ向かいます。
画像1 画像1

2年 校外学習の報告会

6時間目に2年生は校外学習の学年全体の報告会を実施しました。
どの代表班も堂々とした発表でした。事前のリサーチ内容、現地で学んだことを詳しく発表することができました。
リサーチ力、チームワーク、プレゼン力、どれも優れたものでした。今回の学びを次に生かしましょう。
画像1 画像1

本日の献立/12月6日(月)

画像1 画像1
☆カリフラワー(花椰菜/はなやさい)☆
 カリフラワーは、キャベツやブロッコリーなどと同じアブラナ科で、花蕾球(からいきゅう)といわれる花の蕾(つぼみ)を食べる野菜です。原産地は地中海の東部とされています。ブロッコリーとよく似ていて、混同されることがありますが、もともと18世紀ごろまでは、同一のもので、19世紀になって改良され、今のようなカリフラワーになったそうです。日本では明治時代の初めに「花椰菜(はなやさい)」という名前で栽培が始まりましたが、当時はあまり広まらず、第二次大戦後の食生活の変化とともに利用が高まってきました。
 今では、年中出荷されていますが、旬は11〜3月ごろで、この時期には味や品質も良くなり、出荷量も多くなります。よく見かけるのは白い色のものですが、紫色や黄緑色、黄色の品種もあります。
 栄養面では、ビタミンC・B6、葉酸などが含まれ、中でもビタミンCは野菜の中でもトップクラスで、キャベツの約2倍です。ビタミンCは、ウイルス等に対する抵抗力を高める働きがありますので、冬場の感染予防への効果が期待されます。
 今日の給食では、豚肉、キャベツ、にんじん、枝豆、しめじとともに洋風の煮ものにしています。

1年 社会 研究授業

鎌倉幕府の成立と、武士政権にはどのような特色があったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備