3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

令和4年度挨拶(4月1日)

画像1 画像1
 平成29年4月に、伝統ある東生野中学校長に赴任してきて、6年目に入ります。この間、私自身の持っている全ての力を出し、求められている子どもの学力の向上や心身の成長といった教育の過程を直視し、安心・安全で創意工夫された活気あふれた学校運営を私のリーダーシップの下、教職員一丸となって取り組んできました。
 今年度も新たな気持ちで今まで以上に、東生野中学校、我が母校の発展に尽力を尽くします。
 新型コロナ感染症が流行りだし、3年目に入ります。早く終息を願うのですが、今年度も制限のある学校生活が続くことでしょう。しかし、「我慢」・「辛抱」の制限のある中学校生活を送れた後には、生きていくには大切な力である「粘り強さ」が身につきます。前を向いて進みましょう。
 今年度も引き続き、「生徒に夢を持て」と言い続け、「夢が持てる学校」・「夢を育てる学校」・「夢が叶う学校」を合言葉に教職員一団となって生徒たちをサポートしていきます。
                      学校長  川田 浩二
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校関係
4/1 新年度開始
4/4 新年度準備
4/5 新年度準備
4/6 新年度準備
4/7 入学式準備(午前)
入学式(午後)
春季休業日終了