児童集会![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班で集まりました。 たてわり清掃やわくわく遠足で共に活動します。 よろしくお願いしますね。 リーダーは、とても張り切っていました。 高学年チームで![]() ![]() ![]() ![]() サブリーダーには、6年担当が体育を、リーダーには、5年担当が総合をしました。 新しい漢字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年の仲間入りをした3年生。 新しく出会った先生との学びに取り組んでいました。 学校中が‥![]() ![]() ![]() ![]() 今回は初日なので、図書担当の先生から説明がありました。 朝の10分間読書。 オルゴールの調べが聞こえてきました。 そしたら、学校中がシーンとなったのです。 朝の読書は、みんなでやる。ただ読むだけ。好きな本でよい。 このことが大切なのです。 1年生は、先生が紙芝居を、2年生以上の教室では、先生も一緒に読書を楽しんでいました。 朝からとても素敵な時間となりました。 集中した学び![]() ![]() ![]() ![]() 分数わる整数の問題でした。 三西スタイルを継続して行なっているので、集中して取り組んでいました。 |
|