校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

4月14日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ
紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳です。

紅ざけそぼろ

給食の紅ざけそぼろは、紅ざけといりごま、あおのりをいって作ります。素材の味をいかすため、料理酒、みりん、うすくちしょうゆだけで味つけしています。
いりごまとあおのりの風味も
味わうことができます。
いる(炒る)とは、水分がなくなるまで食材に火を通すことです。

骨がなく食べやすいため、魚が苦手な児童にも人気の一品です。

下の写真は1年生の片付けの様子です。
しっかり協力して上手に片付けできています。重い食器も頑張って運んでいました。




1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会を行いました。

心配だった天気も持ち、全校児童で実施することができました。

1年生は緊張している様子でしたが、6年生代表児童の挨拶の後、きちんとお礼を言うことができました。

上級生はみな優しいお兄さんお姉さんです。困ったことがあれば、いろいろ教えてもらえそうです。

学年レクレーション その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の先生の自己紹介の後はそれぞれの先生が、キャンプファイヤーなどでできるゲームを企画してくれました。1泊自然体験本番では、児童らが自分たちで企画、運営をしなければいけないので、それまでに考えていてくださいね。

学年レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度5年生では、泊を伴う行事や校外学習で、学年で交流することが多くなるので、学年のどの先生とも顔見知りになり、学年全体で児童らをみることによって、安心感を持って学校に通えるようにしたいと思っています。そのため5時間目に短い時間ではありますが担任の先生を交換して交流しました。どのクラスの児童も明るく楽しそうにすべての先生と交流することができました。

4月13日(水)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、豆こんぶ、黒糖パン1/2、牛乳です。

協力して準備や片づけをしよう。

給食当番は、身支度や手洗いをすませ、見本をよく見て、ていねいに配ぜんをしましょう。当番以外は席に座って静かに待ちましょう。
お皿に食べ残しがないかをたしかめて、決められたところに
返しましょう。配ぜん台は清潔にふきとりましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30