4年ー書写(習字)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
筆使いの練習をしています。
3年から始まった毛筆ですが、さすがに慣れた感じて取り組んでいます。「とめ・はね・はらい」や線の太さに気をつけながら練習しています。

6年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ものの燃え方の実験をしています。
実験は1階の校舎と体育館の間でおこないました。割りばしを適当な大きさにして、缶に入れてチャッカマンで火をつけて燃焼実験をしました。実験後、教室に戻り実験を振り返っています。

3年ー校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し暑い中でしたが、北側と南側に分かれて校区めぐりをしました。北側には、工場や会社があるのには驚きでした。

4月13日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、入学お祝い献立となっています。
カツカレーライスとフルーツゼリー、牛乳です。カツカレーライスはたくさんの教室で話題にあがっていました。

6年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「対称な図形」の学習をしています。
今日は線対称について学習しています。線対称である三角形とはどのような要素をもっているのかを考えています。2つの辺の長さが同じになることや頂点から向かいにある辺に垂線をおろすことなどの考えを発表しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30