19日(水)クラブ活動    

5年生 体育5年生

 リレーに挑戦です。
 前の走者が、置かれたコーンを通過した順に、次の走者がバトンゾーンに入るというコーナートップ制を確認して走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数の学習

 「大きい数」の学習です。
 1めもりが1億や1000億など大きな数の数直線の数を読み取ります。
 1めもりがいくらになっているのかを考えることがポイントです。
画像1 画像1

4年生 外国語の学習

 What food do you like?
 英語を聞いて三択で選びます。
 聞き取れたかな?
画像1 画像1

3年生 国語の学習

 文章を書く際、書く材料を比較したり分類したりするとより伝わりやすくなります。
 その練習として、遠足に持っていくおやつは何がよいか、いろいろな観点で比べてみました。
画像1 画像1

6年生 理科の学習

 「ものが燃えるしくみ」の学習です。
 ものの燃え方と空気の動きを空き缶に穴をあけて実験してみました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30