6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。

今日の給食  4月13日

画像1 画像1
今日の献立は、「黒糖パン、牛乳、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)」でした。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

図書室の利用について   4月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日以外の火曜日から金曜日に図書室に「主幹学校司書」の方が今年度より勤務してくださっています。

大阪市の今年度よりの取組で、大阪市の小中学校の24校に週4日配置されています。


教員と学校司書が協力して学校図書館の活用促進、教育活動・読書活動の活性化に取り組みます。

今週は、国語の全クラスの時間に図書室の利用の仕方などのオリエンテーションをしていただきます。

図書室の本の分類や利用の仕方をわかりやすく説明していただきました。

本との出合いを楽しんでください。

3年生 朝の様子 4月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学年集会は体育館で行いました。

整列して、しっかりと先生の話を聞くことができていました。
靴箱も綺麗に整頓されています!

昼休みの様子  4月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとてもよい天気で、気温も高くなっていたので、走っていた人たちは汗びっしょりになっていました。
 
グラウンドで楽しく過ごしている姿をみて嬉しくて嬉しくて、幸せな気持ちになりました。

みなさんの元気な姿は、素晴らしい力があります。

これからもいろいろな場面で活躍してくださいね。

昼休みの様子 4月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、お昼休みにグラウンドを使用することができるようになりました。
楽しそうに駆け回る様子を見ることができて、とても嬉しい気持ちになりました。

校門前の道路横断に気をつけて、コロナ感染対策を徹底して、ルールを守って楽しく使用しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 2年学集
4/18 全集
認証式
学級写真
内科検診13:20〜 (3年1~4組)
1年保護者総会・1年一泊移住説明会(15:00〜)
4/19 3年全国学力・学習状況調査
職員会議
4/20 3年学集
部活動編成(6限)
創立記念日
1年部活動開始
4/21 1年学集
内科検診13:20〜 (3年5組 1年1〜3組)
生徒専門委員会