2年2組 かかり活動
 クラスに必要なかかりを決めました。役割を分けたり、どんなことをするのかを話し合いました。かかり紹介の掲示もイラストを描き、色塗りをして丁寧に仕上げていました。一人ひとりが一生懸命、みんなのためにできることをしていきたいと思います。
 
【楽しい学校生活】 2022-04-15 08:01 up!
 
04/13 学級目標を決めよう 【4年生】
 今日は,学級目標について話し合いました。
 
 「どんな4年生になりたい?」「どんなことをみんなでがんばりたい?」
 担任の先生の問いかけに,たくさんの意見が飛び交います。そしてその中から,学級目標が選ばれました。どんな目標になったかは,ぜひ,お子さんにたずねてみてくださいね。
 
【楽しい学校生活】 2022-04-14 16:21 up!
 
04/13 50m走と立ち幅跳び 【6年生】
 体育の時間に50m走と立ち幅跳びを行いました。スポーツテストに向けて,今の自分の記録を確かめました。
 本番で記録を伸ばせますように、、!頑張ってほしいです。
 
【楽しい学校生活】 2022-04-14 16:20 up!
 
3年 発育測定
身長と体重を測りしました。保健指導として中井先生から「自分の体を知ろう」というテーマで体クイズの学習をしました。元気に過ごすためにどういったことをしたらいいのかを教えていただきました。
 
【楽しい学校生活】 2022-04-13 12:04 up!
 
04/12 学級代表を決めました!
 4年生の教室では,代表委員会の選考会が行われていました。立候補した人が,自分の意気込みを学級のみんなに伝え,投票で代表を選びます。
 4年生にとって,はじめての代表委員会。学級の代表として,がんばろうとする気持ちが溢れていました。
 
【楽しい学校生活】 2022-04-13 12:03 up!