毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物の燃え方と空気の実験
1番よく燃えたのはどの缶でしょう。
「レモンサワーです!」
いいえ、正解は缶の下側に、空気の通る穴の開いた缶です。」

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の初めての体育は、6年生と!
6年生は、優しく道具の使い方を教えてあげたり、大縄を回してあげたりしていました。

地区別集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の5時間目は、全学年で地区別集団下校でした。
地域の皆さん、いつも見守りありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2から5年生の対面式。

4月11日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度はじめての給食は、「カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳」の入学祝い献立でした。

子どもたちが大好きなものばかりのメニューです。

1年生は、小学校ではじめての給食でした。
6年生がお手伝いして、盛りつけてくれた給食で、元気に「いただきまーす!!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30