9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!

地区別児童会

 地区別児童会始まりました。
 まずは、6年生が1年生を迎えに行き、それぞれの教室へ移動します。
 それぞれの場所へ行き、万一に備え、集団下校の確認などをします。しっかり顔合わせができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、米飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、1年生も自分たちの力で給食準備を頑張ります。大丈夫かな…と、少し心配でしたが、運ぶのもスムーズで配膳も静かに上手に出来ていました。先生のお話もよく聞けていて、ほんとうに感心しました!

見守り隊との対面式(児童朝会)

 「おはようございます!」
 元気な挨拶が運動場に響きます!
 今朝の児童朝会には、見守り隊の皆さんに来ていただきました。

 児童代表のことばの中に、
「日本一あいさつのできる学校をめざす!」
という力強くめざす子どもの姿がありました。
 
 いつも優しい眼差しで子ども達の登下校を見守ってくださっている『見守り隊』の皆さん。今年も子ども達の安心、安全のためにどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『豊新の森を育む会』

 おやすみの中、また、ご多用の中、出席いただきありがとうございました。今日のこの日をもっていよいよ発進いたします。
 『豊新の森』が末永く続き、子ども達、保護者の皆様のみならず地域の皆様にも愛されるように今後もよろしくお願いします!

 今日、産声を上げたばかりです!会員の皆様で育んでいきましょう!
 
 一緒に参加したいなあ、一度『豊新の森を育む会』の話を聞いてみたいと思われる方はいつでも学校へお電話ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実の中には・・・(5年・理科)

画像1 画像1
5年生の理科で、アブラナの花と実のつくりを学習しました。
今日は、実のつくりの学習です。
実をスケッチし、その後ピンセットで開くと・・・

「枝豆みたい!」「小さい種がたくさんある!」
そんな声がたくさん聞こえてきました。

この種子について、これから学習していきましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 見守りたいの方へのあいさつ(朝会)
4/19 発育測定3年 地区別児童会編成
4/20 発育測定1年
4/21 視力検査6年 尿検査 すくすくウォッチ5・6年
4/22 視力検査5年 尿検査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)