高学年 万博記念公園に遠足へいきました
本日
雨が心配でしたが5、6年生が 万博記念公園に行きました。 電車の中でも極めて行儀よくしており 迅速に集団行動ができておりました。 万博記念公園は チューリップが満開を迎えており、 その中で子どもたちは オリエンテーリングを楽しみました。 最高60ポイントも回る班も出てくるなど 思いっきり活動することができていました。 何よりすべての班が 時間通りに戻ってきたことは 本当にすばらしかったです。 お弁当もみんなで楽しく食べることができ 午後の民俗博物館も時間が足りないほど 真剣に見学していました。 最後まで何とか天気ももってくれまして 思い出に残る遠足になったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生入学を祝う会
本日は1年生の入学を
祝う会が行われました。 2〜6年生の前に 1年生がきちんと整列 している姿はとても 凛々しくてとても かっこよかったです。 児童代表のあいさつも 全員がきちんと聞くことが できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足に向けての班活動もばっちり!
本日の5時間目は、
5,6年生が 講堂で 金曜日の遠足に向けて 班ごとに目標などを決めて いました。 集団づくりは 学校が育むべき 大切なところですが 本校の5,6年生は 高学年らしくしっかり できつつありました。 遠足本番が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() だんだんと進み始めました
校庭の大きなソメイヨシノの桜は
散ってしまいましたが かわりに八重桜が満開となってきました。 1年生はさっそくの給食ですが 自分たちで スムーズに準備もでき、 おいしくいただき 後片付けまでできています。 すばらしいです! 教室の掲示もだんだんと できあがって、 いよいよ令和4年度の 教育活動が軌道に 乗ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 1学期 始業式 講話 「節目」
4月8日金曜日
令和4年度1学期始業式を行いました。 校長から、「今日は大きな節目の日です」ということで 一本の青竹を見せながら「節目」の話を 行いました。 子どもたちに「なぜ節目があると思いますか」 という発問をして、聞きあいを促しますと すぐに、まわりのともだちと 聞き合いをはじめていきました。 すばらしい、聞き合いができていました。 講話の中身につきましては、ここを クリックしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|