4月13日(水)の給食

【カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳】

 きょうの献立は、入学祝い献立でした。1年生の入学をお祝いして、子どもたちに人気のあるカツカレーライス。
子どもたちは、きょうの給食をとても楽しみにしていました。
画像1 画像1

4月12日(火)の給食

【鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳】

 紅ざけそぼろは、給食室で手作りしているふりかけです。鮭フレーク、いりごまを火にかけてパラパラにし、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、湯を加えてさらに煎り、最後にあおのりを加えて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食

はじめは6年生が、運搬から配膳までを手伝ってくれます。
1年生は、6年生の手際のよさをじっと見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)の給食

【マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、レーズンパン、牛乳】

 給食がはじまりました。
 今年度も安心・安全な給食を提供していきます。
 給食についてHPに掲載します。お子さまからもお話を聞いてあげてください。
画像1 画像1

6年生の発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5,6月の健康診断に「どうして検診を行うのか,検診でどんなことを調べているのか…。」といった内容について、発育測定の前に説明をしました。

検診後に所見があった場合は、その都度に手紙を出すので、病院を受診するようお願いいたします。
健康で元気な学校生活を送りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 発育測定1年
4/19 全国学力学習状況調査6年
4/20 学級写真(上着)
1学期終業式 
4/21 すくすくウォッチ5・6年、検尿1日目、視力検査4年、防犯教室(低学年)
4/22 検尿2日目、視力検査5年