学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

池の水ぜんぶ抜く大作戦(4月12日)・・・2

「カメさん、コイさん、もう少し待っててね。」
管理作業員さんが、お家(中庭の池)をきれいに掃除してくれました。
「ありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食(4月11日)・・・1

今日から給食が始まります。
1年生にとっては、はじめての給食!
記念すべき第1回目の給食メニューは、「やきそば」です。
\(*^-^*)/
6年生が、給食の配膳を手伝ってくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食(4月11日)・・・2

6年生が配膳を手伝ってくれている様子です。
1年生が安心しておいしく給食を食べられるように、小さな声で優しく声をかけていました。
 
6年生の皆さん、
「ありがとうございます!」
給食調理員さん、
「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食(4月11日)・・・3

おしゃべりなしの「黙食」ですが、みんなおいしい顔で食べていました。
(*^-^*) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食(4月11日)・・・4

おかわりしている子もいました。
いっぱい食べてね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 4年視力検査 5・6年すくすくウォッチ(テスト) 1年生グループ下校最終日
4/19 6年全国学力調査(国、算、理) 3年視力検査
4/20 学習参観5限・学年懇談会6限 2年視力検査 尿検査
4/21 集会(前期代表あいさつ) たてわり班編成3限 1年視力検査 尿検査 家庭訪問・懇談会(希望制)13:30下校
4/22 3・5年聴力検査 学級写真(予備日) 家庭訪問・懇談会(希望制) 13:30下校

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ