2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「風の ゆうびんやさん」を学習しています。
風のゆうびんやさんのようすをかくにんしようをめあてに進めています。子どもたちからは口笛を吹いたり、すいすいこいだりしているということが発表されています。

1年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数字の書き方の練習しています。
今日は「3」の練習です。「リスの口」や「おしりみたい」と似ているものの名前が子どもたちの口から出ています。

4年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都道府県クイズを作っています。
タブレット端末を使って作成しています。ヒントは3つから4つと指定されています。地図帳などを参考にしてヒントを考えています。3年の総合的な学習でたくさん活用したので操作はスムーズです。

4月15日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメインのおかずは豚肉のしょうが焼きです。
一般的な大きい1枚肉ではなく、食べやすいように一口大にカットされた肉を使用しています。

5年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体積の学習をしています。
各グループに3種類の立体の展開図を配り、組み立てた時にできる箱はどれが1番大きくなるのかを考えています。見た目だけでははっきりしないので、組み立てた箱に1cm?の立方体を敷き詰めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30