校長室だより『トライ』No2
週明けです。
(今日もみんな元気に登校するかなあ・・・。) と思いつつ、講堂側の門に立って見守りをしていました。 さっそくうれしいことがありました。 始業式であいさつの仕方について『あいさつ名人』の一人である6年生の女の子に、お手本をみんなに観せてもらいました。 あいさつだけではなく、きちんと止まっておじぎをしてくれるお友だちがいっぱい増えました! さすが豊新の子ども達です! しっかりと覚えていて、元気な声とともに、止まって、笑顔でおじぎのついたあいさつができました。 もちろん、帰る時も、 「さようなら!」 の声とともにきちんと止まってのおじぎもしてくれています。 素敵なあいさつは、一生の宝物です!ぜひ、身につけておきたいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|