給食たんけん
今日は、今がおいしいレタスを使ったスープです。サラダだけではなく、スープに入れてもシャキシャキでおいしいですね。グラタンも、こんがり焼き目がおいしそうで、おなかがすきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇 笑顔いっぱい!元気!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄棒や遊具で遊ぶ人。運動場でボール遊びや鬼ごっこ等で遊ぶ人。 みんなは、笑顔いっぱい、元気いっぱいで遊んでいました。 先生も子どもたちのパワーに圧倒されていました。 今日の給食![]() ![]() ピーマン です。 「じゃこピーマン」は、ちりめんじゃこのうまみで、ピーマンがちょっと苦手な人も、とても食べやすいですよ。 給食たんけん
今日は、焼き物機を使った「豚肉のしょうが焼き」です。
焼き物機は、肉や魚、グラタンを焼いたり、野菜を蒸したりと給食を作る時には、大活躍してくれています。 だしの風味がおいしい「みそ汁」もあり、ご飯によく合います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度「がんばる先生支援」(研究支援)報告書
令和3年度に取り組んだ「がんばる先生支援」(研究支援)の報告書を「配布文書」に掲載いたします。
内容は「学校みんなで取り組むポジティブ行動支援」です。先生,おうちのみなさん,地域のみなさんにもご協力いただき,子どもたちの望ましい行動に対してしっかりほめて育てるという活動を行いました。令和4年度も引き続き活動していきたいと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。 |