TOP

4月8日(金)学習のようす 学びの姿勢

3時間目、2年生が連絡帳を書いています。たいへん素晴らしい姿勢です。
また、6年生が多目的室で活動していましたが、その下駄箱です。いつも整えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)学習のようす 休み時間2

1年生も2年生と一緒に小運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1

4月8日(金)学習のようす 休み時間1

動くと少し暑いくらいの天気でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)学習のようす 学級開き

上段 6年1組
中段 6年2組
下段 5年1組

金塚小学校の高学年です。
あこがれられる高学年として活躍してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 学習のようす 1年1時間目

小学校生活が始まりました。
みんな元気です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 すくすくウォッチ5・6年
4/25 家庭訪問
視力検査5・6年
児童下校13:30
4/26 家庭訪問
視力検査3・4年
児童下校13:30
4/27 家庭訪問
視力検査1・2年
児童下校13:30
4/28 家庭訪問
児童下校13:30
わくわくグループ編成