2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

4月15日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
涼しい朝の通用門付近の様子です。
元気なあいさつの声と、新入部員募集の呼びかけが聞こえます。

9年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会に向けて、気持ちを引き締めていきます!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
まぐろのオーロラ煮と豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえです。
6年1組の「いただきます!」

4月14日 小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育では、集団行動と短距離走を行いました。

4月14日 小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数です。
0のかけ算について学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 すくすくウォッチ(5・6年) 検尿(中) 部活動編成
4/25 聴力検査(5・6年)
4/26 聴力検査(3・4年) 家庭訪問(4限まで)
4/27 心臓検診(1・7年) 家庭訪問(4限まで)
4/28 聴力検査(2年) 家庭訪問(4限まで)