3年生 総合の様子 4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合では修学旅行の取り組みをしました。

平和学習の取り組み第4回目です。
現地での平和セレモニーにむけて、千羽鶴を折りました。
みんな一所懸命に取り組んでいます!

今日の給食 4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「パンプキンパン、牛乳、ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、あまなつかん」でした。

給食配膳員さんが時間通りに給食を運んでくださっています。
みなさんが見えないところで、時間に間に合うように取り組んでくださっています。

いつもありがとうございます。

今日もおいしくいただきました。 

1年 体育   4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、短距離走を行っています。

今日も晴天の下、力いっぱい取り組んでいます。

暑くなってきているので、水分補給も必要です。
水筒を持参してくださいね。

創立記念日 4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は田辺中学校の76回目の創立記念日です。

昭和22年に大阪市立東住吉第三中学校として開設され、昭和24年に田辺中学校と校名が変更されました。
「協力一致」の石碑が建てられたのが、昭和24年5月です。

歴史と素晴らしい伝統のある田辺中学校です。

先輩たちからのバトンをしっかり引き継ぎ、協力一致を大切にし、田辺中学校新たな歴史をつくっていきましょう。 

3年生 朝の様子 4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学年集会は体育館で行いました。

3年3組の担任の先生と、生活指導支援員の先生からお話がありました。
姿勢を正してしっかりと話を聞くことができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 2年学集
生徒議会
4/25 全集
内科検診13:20〜 (1年4・5組 2年1・2組)
4/26 眼科検診 8:50〜
4/27 3年学集
4/28 1年学集
家庭訪問(午後) 45分×4