1年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体操と鉄棒をおこなっています。
体操は、体を曲げたり、ひねったりする動きや座って体を伸ばすストレッチのような動きをしています。鉄棒は布団干しのようにのったり、足をかけて逆さにのったりして楽しんでいます。

2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒の学習、5時間目です。
これまでは、鉄棒の高さにあわせてグループを分けていましたが、今日はどんどん挑戦したいグループと1つ1つの技を確実に取り組むグループに分けています。次が最後の学習になります。これまでの練習の成果を発表します。

5年ー家庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「私の生活、大発見!」の単元を学習しています。
家庭にある仕事にはどんなものがあるかをそれぞれの家庭を振り返って考えています。家族がそれぞれどのような分担をして生活しているかを思い出し、自分のできることを考えることにつなげます。

3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙にかかれた○の数を数える問題です。
これまでに習った方法を使って考えています。たし算、かけ算を使い工夫して求めています。計算しやすいように○の位置を変える方法を見つけて計算しやすくしている児童もいます。

4年ー給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年では配膳が終わり「いただきます。」をした後、先におかずやパンを増やしたい人数にあわせて担任が分けています。また、食べ始めたらすぐに担任が読み聞かせをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30