2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は本当に暑くなりました。そんなことはお構いなしに、子どもたちは笑顔いっぱい、友だちと元気に遊んでいました。すばらしい!
 水筒、汗ふき用のハンカチ、毎日必ず持たせてください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は『煮こみハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃ、レーズンパン、牛乳』でした。
 今日は、煮こみハンバーグでした。ハンバーグと一緒に玉ねぎ、マッシュルームをケチャップとソースで味付けして煮込んでいます。味がしみていてとてもおいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は金曜日がお休みですので4日間の学校生活です。いつも以上に張り切っていきましょう。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間のはじまり、月曜日。今日も元気にいきいきと学習していて安心しました。今週もがんばろうね。

きまりを守ろう!

画像1 画像1
 4月最後の児童朝会。順調にスタートした今だからこそ、もう一度、学校のきまりを確認しました。登校時間、持ち物のこと、放課後の過ごし方、服装や髪型など身なりについて…、ご家庭でも再確認をお願いします。
 きまりやルールは、長吉南小学校の子どもたち全員が安心して安全に楽しく過ごせるように考えています。ご家庭と我々教職員で子どもたちを守っていきましょう。よろしくお願いします。

 運動委員や環境委員のみなさんからもお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30