年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけっこをしたりうんていをしたりして活動しています。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、色に工夫してカラフルなたまごを描きました。とても上手に描いています。

1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は桜の絵を描くことに挑戦しました。先生の話をよく聞いて描いています。

4/18 今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会では、「朝のあいさつ」のお話をしました。
九条東小学校の子ども達は、あいさつの時に一礼がきちんとできる子どもが多いです。コロナの感染予防で、ずっとマスクを着用しているので、あいさつの声が少しずつ出しづらくなってきているように思います。「あいさつをする時は、まず、相手の目を見て、あいさつを言ってから一礼をしましょう。」と伝えました。(何回か練習をしました。)
気持ちのよいあいさつは、相手に必ず届きます。相手をうれしい気持ちにさせます。そして、元気をあたえることもできます。
九条東小学校のみんなのあいさつが、もっともっとステキになってくれるとうれしいです。

本日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(月)の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 遠足3・4年(大泉緑地)
4/27 C-NET
4/28 祝日講話 聴力検査1・2・3・5年
4/29 昭和の日