がんばれ!6年生! 1の(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、前をしっかり向いて、元気にスキップです。手も力を抜いて前後に振ります。
皆さんもそろそろ気づかれたと思いますが、これらは、走るときの体のバネを活かす練習です。

がんばれ!6年生! 1の(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、足ジャンケンです。足だけじゃなく体全体で表しました。

がんばれ!6年生! 1の(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつのあと、動きのあるゲームをしました。みんな全力で、ゲームを楽しみました。

がんばれ!6年生! 1の(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、昨年度まで、週2回の外国語の授業のうち金曜日は、港南中学校の英語科の先生が指導しに来てくださっていました。専門の先生による指導はとても楽しくて、実力もアップしました。
今年度は、外国語に加えて体育の学習においても、港南中学校の体育科の先生が週1回、水曜日に指導しに来てくださることになりました。
その第1回めが、4月13日にありました。

外国語の授業が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しいC-NETの先生が来られました。Min先生です。まずは、自己紹介をしてくださいました。
子どもたちも興味深々でした。「エーッ!」ということもありました。これからの授業が、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30