★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

今日の給食 4月26日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス

りんご(カット缶)

です。


キャベツは、葉の部分を食べる野菜です。キャベツは、すずしいところで育ちます。春のキャベツは、葉がやわらかいです。キャベツには、かぜなどのウイルスから体を守るビタミンCが多く含まれています。
画像1 画像1

4年 外国語 4月26日

英語であいさつをしました。
リスニングでは、英語を聞き取って、わかったことを書き込みました。
繰り返し聞くうちに、だんだんと内容がわかってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 4月26日

2けたの数と1けたの数足し算する方法を考えます。
くりあがりのある計算をします。
はじめは、数え棒を使って、考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活科 校区たんけん 4月26日

生活科の学習で校区たんけんをしました。今日は、通学路の確認を兼ねて、須賀の森公園まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市ホームページのご案内

大阪市では新たな教育振興基本計画を策定しました。
令和4年度からの計画の内容や、特に重点的に取り組む施策や、話題となった事項をトピックとした情報誌も掲載していますのでぜひご覧ください。


https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000055...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 眼科検診2年6年
4/27 たてわり班編成3h 家庭訪問
4/28 歯科検診2年6年  家庭訪問 スクールカウンセラー
4/29 昭和の日
5/2 家庭訪問

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業