2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

ものの燃え方(6年・理科)

画像1 画像1
 勢いよく燃える炎・・・。

 あれ?炎が少しずつ小さくなって・・・。
 あ〜ぁ、消えた・・・。

 どうしてでしょうか?6年生に聞いてみよっと・・・。
画像2 画像2

カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(カット缶)、レーズンパン、牛乳

画像1 画像1
 こどもたちに人気のカレースープスパゲッティ、ヘルシーに鶏肉やしめじも入っていて、とてもおいしくいただきました。
 
 ピクルスには、葉の柔らかい春キャベツが使用されています。キャベツには、風邪などのウイルスから体を守るビタミンCが多く含まれています。
 
 りんご(カット缶)は国産のりんごがシロップ漬けにされています。食感も良くでさわやかな甘みでした。

あいうえおのうた(1年・国語)

 元気な音読が聞こえてきました!

 お家でも音読をがんばっているんだろうなあ・・・と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

撮影しました!

 今日は学級写真の日です。
 進級して二週間が経過して、子ども達も新しい学年になった顔つきで、キリッとしまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食で作りました!

今日の給食で出たちまきの葉っぱを、どれだけ小さくたためるか選手権!

「こんなにちいさくなった!」
「トトロに出てくるやつやん!」

たくさんのかわいい声が上がっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 学級写真 視力検査3年 クラブ編成
4/27 参観・懇談?(1・4・6年)
4/28 参観・懇談?(2・3・5年)
4/29 昭和の日
5/2 視力検査2年

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)