今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・レーズンパン ・牛乳 ・煮こみハンバーグ ・コーンとキャベツのスープ ・焼きかぼちゃ  です。

焼きかぼちゃは、塩をかけて焼き物機で焼いています。

給食たんけん

今日の煮こみハンバーグは、釜でハンバーグをしっかり煮こみ、たまねぎとマッシュルームが入ったおいしいソースを、たっぷりとかけています。
ハンバーグがとても柔らかいので、崩れないように大事に作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇「春の季節」を感じよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会では、「夜桜3年ぶりに満喫 造幣局桜通り抜け」の新聞記事を紹介しました。 
 3月に満開だった桜の花も、4月の入学式後は、散ってしまい、葉桜となりました。しかし、今校庭では、藤の花が満開です。
 ふと気づいてみると、花や、木々も変化しています。この時期は、心や体をいっぱいに使って、「春の季節」を感じましょう!

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳 ・ビビンバ ・トック  です。

ビビンバの野菜は、きゅうり、にんじん、切干しだいこんを使っています。

給食たんけん2

給食が始まって2週間。昨日の1年生の食缶も、すっかり空っぽでした。ごはんもおかずもしっかり食べています!今日も楽しみです。

今日は、トックを使ったスープです。もちがくっついてしまわないように、ていねいにはがしながら作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30