4/5 第45回入学式
温かくおだやかな晴天の下、
第45回入学式が行われました。
入学してきた46期生、191名を迎え、
新たな1歩をふみだしました。
式後、1年主任から
中学校生活1074日で、授業・行事など、
中学校のすべての取り組みの中で
クラスの団結・仲間との協力を学び、大きく成長し、
3年後、この学校でよかったと思って卒業できるよう、
教職員一同で頑張っていきたいと伝えさせていただきました。
そのためのお願いごととして
・保護者と学校が生徒のために、協力・連携して
成長を見守っていきたい
・新しい環境で、新入生は不安に思ったり、
頑張りすぎて疲れてしまうこともあるので
その際は保護者の方が聞き役になって
お子さんに、「よく頑張っているね」と
声を掛けてください。
・中学校からの連絡は、配布する手紙、
保護者メール、ホームページを活用します。
お子さんが帰宅されたらプリントを
出すように声をかけてください。
また保護者メールやホームページの確認もお願いします。
、
【できごと】 2022-04-07 09:06 up!
水泳部の活動について
春休みの活動はありません。
2,3年生部員は、始業式・学活後、1年5組の教室(4階)に集合してください。
1年生の仮入部は、11日(月)以降で実施予定です。
【お知らせ】 2022-04-06 16:16 up!
墨江丘中学校のホームページをご覧いただいている皆様
いつも当校のホームページをご覧にいただき、
ありがとうございます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、
「過去の記事」に保管しております。
「2021年度」の文字の上でクリックすると、
昨年度の記事が閲覧できるようになっておりますので、
こちらからご覧ください。
ページの右側に配布文書も大切なお知らせを掲載します。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、
引き続きご覧くださいますようお願い申し上げます。
【お知らせ】 2022-04-02 12:10 up!
【再掲載】入学式について
4月5日(火)の入学式では、
感染予防の観点から、参列される
保護者は2名までとし、
3/22配布の入学式の案内の
QRコードより、参列される保護者
の申し込みをお願いしています。
現在206名の方の申し込みを
いただいています。
締め切りは4/1金までとしておりましたが、
参列希望で申し込みをされていない方も
いらっしゃるので、4/3(日)まで
入力可能にしております。
例年より新入生・保護者様が多くなる予想です。
座席数に限りがありますので、やむを得ず、
つめて座っていただくこともあります。
ご了承ください。
令和4年4月5日(火) 午前10時 開式
9:00〜9:15 新入生・保護者同伴で
正門よりお入りください。
玄関で消毒・来場者健康状態確認書提出
1家族1部ずつ式次第・PTA封筒の配布
↓
運動場でクラス・番号を確認
↓
新入生 は教室へ移動し、入学式の所作練習
保護者は「就学通知書」「預金口座振替依頼書」を
体育館前の受付にお渡しください。
9:00〜9:45頃 (時間が変更になりました)
運動場付近でアルトリコーダー、デザインセットの販売
標準服採寸の際、ご購入できなかった方はご購入ください
10:00〜10:40 入学式
10:40〜 新入生は学活、
保護者の方に諸連絡があります。
この際、本校で導入している健康管理アプリの
説明を業者よりさせていただきますので、
普段お使いのスマートフォン・携帯電話を
ご持参ください。
お持ちでない方は個別に対応させていただきます。
【お知らせ】 2022-04-02 11:58 up!