クラブ活動
料理 さいほうクラブは、ポップコーンを作りました。デジタル科学クラブは、紙コップでコマを作っていました。
【お知らせ】 2022-04-25 15:57 up!
2年生 生活科
1年生と学校たんけんをするために、学校の色々な教室や部屋の紹介を考えています。
【お知らせ】 2022-04-25 14:17 up!
4/25 今日の給食
今日の献立は、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
「中華スープがやさしい味!」「からあげもいい味!」という声があがっていました。
クイズの答えは、1番〇、2番×、3番〇です。
【お知らせ】 2022-04-25 13:26 up!
社会の学習(6年)
6年生は社会科で国会について学習していました。国会や衆議院・参議院について、自分で調べたことをノートのメモのコーナーにまとめ、さらにそのメモにそって自分が調べてみたいと思ったことや疑問に思ったことを書き出していました。いろいろな学習方法で学び方をしっかり学んでいると感心します。廊下の掲示物も紹介しますね。
【お知らせ】 2022-04-25 13:14 up!
防犯対策チェック
今日は、西警察の防犯係の方と、大阪府防犯設備協会の方が、学校の防犯対策について調査に来られました。学校周辺を一回りして、外壁の高さやフェンスの幅、防犯カメラの設置場所など、学校に不審者が侵入しにくいかどうかチェックされていました。校内では、さすまたの設置場所やモニターなど、安全のための設備が整っているか調べておられました。1時間程かけて細かいところまで見ていただきました。子ども達が安心して安全に学校生活を過ごすことができるように、いろいろな人達がかかわってくださっています。ありがたいことですね。
【お知らせ】 2022-04-25 12:57 up!