2年生 国語ノートの記述方法を工夫している例もみられました。 去年よりも深い学びを目指しています。 部活動体験明日は部活動編成があります。放課後、各場所に集まりましょう! 2年生 理科ところで、花びらにも維管束は通っているでしょうか? ★先生がオススメする本★理科 安東 学年朝礼(2年)「挨拶ができるや言葉遣い(敬語が話せる)などは、日々の習慣によるところが大きく関係しています」「小さい時から習慣化され身につけたことは大人になっても役立ちますが、習慣化されていないことは大人になってもなかなかできないものです」 「中学校に入学して1年が経ち、身についてきたことも多くありますが、現2年生の課題は、『忘れ物』『提出物』です」 「2年生になったので、1年生の良き見本にもなってほしいと思っていますので、日々の当たり前が習慣となるよう高い意識をもって取り組んでほしい」という内容のお話がありました。 その後、保健委員会から「1年間元気で過ごせるようにしましょう(健康診断の結果を受けて早めに病院へ・コロナ感染防止対策)!」という声かけがありました。 あわせて、トイレの使い方についても「次の人が気持ちよく使えるように」というお話もありました。 |
|