今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の給食☆4月28日

【きんぴらちらし すまし汁 ちまき 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生保健体育科4月28日

50m走の記録をとりました☆記録更新できたでしょうか?走者を応援するまわりのみなさんの姿がいつ見ても素晴らしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生理科4月28日

染色体の受けつがれ方の学習をしています☆
染色体と遺伝子、DNAどう違うの?
体細胞分裂と減数分裂って何?一つひとつ丁寧に確認しながら授業が進められています。遺伝って本当に不思議ですよね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生社会科4月28日

「時差」について学習しています☆
ニューヨークと東京は約14時間時差があります。ニューヨークに住む日本人が、12月31日の午前10時に日本に向かって「ハッピーニューイヤー」と叫んでます。その時日本は、○月○日の〇時か、わかりますよね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生保健体育科4月28日

画像1 画像1
ビデオ映像を活用して、集団行動の振り返りを行なっています☆自分たちの動きを客観視できるので、生徒たちは真剣に見入っていました♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30