令和4年度 6年生学力調査開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生では、「全国学力・学習状況調査」が実施されました。
国語、算数に加えて理科の調査も行われました。皆さん時間いっぱい考えて、答えを書いていました。結果は、どうでしょうか?皆さんの頑張りの結果が楽しみです。^_^

令和4年4月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮物、キャベツの赤紫蘇あえです。
栄養バランスを考えた給食は、好き嫌いせずにしっかりと食べてください。^_^

命を守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府交通安全協会の方々にお越しいただき、1年生〜3年生を対象に、歩行実技講習を実施しました。
歩行中に考えられる危険と、正しい交通ルールを学習しました。
生活指導の先生からは、
・ガードレールの中を歩く。
・白線の中を歩く。
・歩行者信号が点滅したら、新たに渡ろうとしない。
という話もありました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝夕は、ひんやりしますが、日中は暑いぐらいの日が続いています。コロナ感染症も気になりますが、風邪をひかないように気をつけましょう。
今日は、全校朝会を講堂で行いました。給食前だけではないですが、手洗いをしっかり洗って、感染症対策を!

令和4年4月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃです。
ハンバーグは、人気メニューの1つです。ケチャップとウスターソースで味付けしています。やわらかく、肉汁もたっぷり。おうちでも、作ってみてください^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 遠足3、4年生
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 遠足(5、6年生)