にこにこ給食だより![]() ![]() 暖かくなり、牛乳だけでは水分が足りない時があります。 水分のご用意をお願いします。 『交通安全指導』![]() ![]() 、 『交通安全教室』を実施していただきました。 新型コロナウイルス感染症対策をとり、 低学年・高学年の2回に分けて実施しました。 ご家庭でお子様に教室の内容について聞いてみてください。 ![]() ![]() 体を動かそう!5年![]() ![]() 反復横跳びに必要な動きを入れたゲームでは,鬼の横をすり抜けて走ります。 また,ドッジボールで鍛えたボール投げ運動では,柔らかいボールをいかに遠くまで投げるか,コツをつかむようにしました。 ゲームを通じて,様々な動きを身に着けてほしいと思います。 ![]() ![]() 『児童朝会』![]() ![]() 本日は、見守りたいの皆さんとの対面式の終了後に実施しました。 生活指導について、放課後や休みの日に安全に正しく過ごすことや新型コロナウイルス感染症の予防(丁寧な手洗いの仕方)についての話がありました。 ご家庭でもお子様とご確認よろしくお願いします。 『見守りたいの皆さんとの対面式』![]() ![]() 見守りたいの皆さんとの対面式を実施しました。 代表の方より、あいさつや交通安全についてのお話がありました。 ありがとうございました。 これからも、子どもたちの見守り活動のご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|